f3
TAMA主な研修実績タイトル画像
1993年4月 TAMAマネジメント研究会 発足
・当初は、社団法人日本経営士会の多摩地区会員相互の勉強会として発足
・その後、地域におけるあらゆる士業(税理士、公認会計士、弁護士、中小企業
 診断士、社会保険労務士など)や専門家の横断的研修集団として発展
1993年6月 発会式及びパネルディスカッション開催(立川中央公民館)
      (以降毎月1回の定例研修会実施)
2000年4月 TAMA研「かわら版」を研修内容の凝縮版として年4回刊行開始
・シンボルマーク「握手」を制定
TAMA研かわら版画像
2003年6月 TAMA研創立10周年
・記念誌「明日をつくる」を発行 全会員33名の小論文集約
2003年10月 地域に密着した経営コンサルタントの研修会集団として日刊工業新聞の取材を受ける(2003年11月5日同紙掲載)
2008年6月 TAMA研創立15周年祝賀会開催(立川ワシントンホテル)
・会員数57名に拡大
2013年6月 TAMA研創立20周年
・記念誌「明日をつくる」を発刊
・会員25名の「私の主張」と過去20年の活動軌跡を掲載
2017年10月 研究会活動に加えて、企業支援・地域活性化支援活動を開始
2018年6月 TAMA研創立25周年記念祝賀会開催(立川ビアホール)
・記念誌「明日をつくる」を発刊
研究会の組織タイトル画像

(1)開催日 : 毎月第四土曜日 14:00~17:00 (12月はお休み)

(2)開催場所:ウィズコロナ時期は原則として「オンライン開催」とします。
      集合研修時:三多摩労働会館(立川市曙町2-15-18 立川駅北口徒歩3分)

mapボタン
「一般財団法人 三多摩労働会館」を示すGoogle mapが開きます
closeボタン
このGoogle mapを閉じます

(3)参加費 : オンライン開催の場合1,000円(都度)集合研修の場合2,500円(同)
       入会金はございません

(4)研修会テーマ : 経営戦略、生産技術改善、事業継承、M&A、環境対策、マーケティング、
          販路対策、財務改善、人事労務、経営法務、海外事業戦略、社長トーク、
          企業見学、経営診断、施設視察など

参加勧誘画像
研究会の組織タイトル画像

年間を通じ、バランスのとれた研修会活動を行っています

新たな取り組み図画像

歴代「代表幹事」(敬称略)
 初代  山本 功  
 第二代 石川 賢太郎
 第三代、長谷川正博 
 第四代 松尾 實  
 第五代 山本 忠